マクロビオティック料理講師をめざす方の実践の場
マクロビオティック料理教室<飯、羹のコース>を修了し、
たくさんの方のお役にたてるようさらにスキルを伸ばして実践していきたい方を対象に、
基礎を大切にしながら、料理インストラクターとしてスムーズにスタートできるように、
デモンストレーション、ロールプレイを中心にした指導士養成講座(マスターコース)です。
原則毎月第1木曜日、10:00~13:00。
■基(もとい)のコース■
無何有庵定期講座<飯・羹のコース>を修了した方(卒業証書をお渡しした方)でやる気のある方だけを対象に、地域や職場、学校やPTAなどの幅広い場でマクロビオティックの料理を広めていく能力を養い、基本的な指導方法などをデモンストレーション、ロールプレイでしっかりと身につける料理インストラクター養成講座です。
レシピの開発からメニューの作成、テキストやカリキュラムの構成、教室運営のノウハウまで実際の調理実習を通して、料理講師としての基礎を学んでいただきます。
講座修了、見極めテスト後は「食養塾 無何有庵 認定 マクロビオティック料理インストラクター」の資格を授与し、無何有庵での料理教室講師、料理教室派遣講師の斡旋などをいたします。
毎月第1木曜日、10:00~13:00
6回コース
受講料2,000円(税別)(但し、調理実習の材料、調味料などは各自で吟味、購入の上、用意していただきます。)
基のコース内容
第1回
マクロビオティックブレーンストーミング
マクロビオティックプレゼンテーションの実習
第2回
基本食インストラクションロールプレイ
(野菜の陰陽、調理の陰陽、調理のポイント)
第3回
常備食を使った15分調理オリジナルレシピ開発とメニュー作成
第4回
調理実習デモンストレーション
第5回
Q&Aの体験実習
第6回
見極めテスト(カリキュラム作成)
お申込みは、松見歯科診療所 087-881-2323
受付・メディカルコンシェルジュまでお願い申し上げます。
ブログ、メールでは受付しておりませんので、
お手数ですがご了承くださいませ。
火曜日~土曜日の8:30~17:00までの受付となります。
メールでのお問い合わせはこちら
otoiawase@matsumishika.jp